鳥取県における因幡と伯耆の違い


[ コメント一覧を見る ] [ この記事にコメントを書く ] [ 掲示板 ]

Posted by walking on November 06, 1998 at 22:26:40:

鳥取県は、因幡と伯耆に分かれている。天気予報も東部(因幡)と西部(伯耆)に分かれている。
因幡地方は鳥取市・岩美郡・八頭郡・気高郡をさし、古くから京阪神との結びつきが強い。
一方、伯耆地方は米子市・倉吉市・境港市・東伯郡・西伯郡・日野郡をさすが、米子が大都市であるため、隣接する島根県出雲地方(松江市・出雲市・安来市・平田市・八束郡・能義郡・仁多郡・飯石郡・大原郡・簸川郡)も米子の勢力圏であり、相互の結びつきが県内以上に強いという現実がある。
しかし、衆議院の小選挙区の区割りでは、鳥取県・島根県に関していえば、島根県石見地方を除いて必ずしも地域の実体にあっていない面がある。それは、鳥取1区(因幡・東伯耆)・鳥取2区(西伯耆)・島根1区(東出雲・隠岐)・島根2区(西出雲)・島根3区(石見)のように分かれているからである。だから、地元の反発も根強いのである。


この記事のコメント一覧



この記事にコメントを書く

■お名前
■E-Mail
■タイトル
■書込内容
※関連ページがあればご紹介くださいませ
■タイトル
■URL


[ コメント一覧を見る ] [ この記事にコメントを書く ] [ 掲示板 ]